『フェルマーの料理』ロケ地【朝倉海の家】特定!
「フェルマーの料理」現地取材で更に深掘りピンポイントで紹介しています。
「フェルマーの料理」現地取材動画↓↓↓

『フェルマーの料理』いつから放送?
「フェルマーの料理」番組詳細情報の紹介しています。
番組情報
『フェルマーの料理』 TBSテレビ 10月20日金曜 夜10時スタート
主演:高橋文哉 志尊淳
原作:小林有吾『フェルマーの料理』
(講談社「月刊少年マガジン」連載)
脚本:渡辺雄介 三浦希紗
主題歌:10-FEET「Re方程式」 (ユニバーサル ミュージック)
キャストと相関図「フェルマーの料理」
『フェルマーの料理』キャストの配役、キャラクターを紹介しています。
相関図
— とくまるBlog (@tokumaru_blog) October 13, 2023
キャスト
北田岳 きただ がく/ 高橋文哉
朝倉 海 あさくらかい/志尊淳
赤松 蘭菜 あかまつらんな/小芝風花
乾 孫六 いぬいまごろく/ 板垣李光人
魚見 亜由 うおみあゆ/白石聖
布袋 勝也 ほていかつや/ 細田善彦
西門 景勝 さいもんかげかつ/ 及川光博
福田寧々 ふくだ ねね/ 宮澤エマ
北田勲 きただいさお/ 宇梶剛士
淡島 優作 あわしまゆうさく/ 高橋光臣
渋谷 克洋 しぶやかつひろ/ 仲村トオル
あらすじ
数学者を志すもその道を挫折した天才数学少年・北田岳(きただ・
謎多きカリスマシェフ・朝倉海(あさくら・かい)が出会い、
海が経営する新進気鋭の超一流レストラン「K」で、
【料理×数学】で前人未到の世界に挑む、
1話ロケ地:
フレンチレストラン「K」
•朝倉海 (志尊淳)がオーナーのレストラン
東京都港区南青山5丁目12−13 テストキッチン エイチ
私立ヴェルス学園高等学校
•北田岳 (高橋文哉)が数学特待生として魚見 亜由 (白石聖)と一緒に通う高校
神奈川県横浜市旭区中沢1丁目24−1 横浜富士見丘学園中学校・高等学校
北田バイシクル
•北田勲 (宇梶剛士) が経営する自転車店。岳の実家
神奈川県相模原市緑区青山1048 サイクルショップかどくら
数学オリンピック日本代表選考会場
•岳がフェルマーになれないと悟ったところ
東京都八王子市下柚木1987−1 大学セミナーハウス
ヴェルス学園高校学食
•岳がまかないのナポリタンを作ったところ。岳には見える45℃
埼玉県さいたま市岩槻区徳力186 開智学園岩槻キャンパス
ヴェルス学園の学生寮
•岳が海のナポリタンを食べたところ
東京都八王子市下柚木1987−1 大学セミナーハウス
北甲府高速バス乗り場
•岳の父·勲が「好きなことをやって生きてもらいたい」と見送りに来たバス停
山梨県都留市大原88 道の駅つる
2話ロケ地:
ミカン下北
•岳が店に並ぶ行列を見て何分後に入店できるか計算したところ
東京都世田谷区北沢2丁目11−15 ミカン下北
大本山増上寺【考察】【確定】
•岳が亜由(白石聖)の弁当を見てまかない料理を思いついたところ
東京都港区芝公園4丁目7−35 大本山増上寺
帝京大学 八王子キャンパス
•亜由が大学の選手として練習しているプール
東京都八王子市大塚359 帝京大学 八王子キャンパス
東麻布歩道橋
•岳が新しいまかないを思いついて店まで走ったところ
東京都港区東麻布1丁目4 東麻布歩道橋
淡島邸
•淡島 優作( 高橋光臣)の邸宅

朝倉海邸宅
•朝倉海の家 。岳が居候をしているところ

3話ロケ地:
大学セミナーハウス
•神楽が岳につまらない人になったと行った学食
東京都八王子市下柚木1987−1 大学セミナーハウス
Longrain TOKYO
•岳と海が話うていたレストラン
東京都渋谷区恵比寿4丁目20−3 ガーデンプレイスタワ 39F Longrain TOKYO
4話ロケ地:
松戸南部市場
•岳と孫六が買い出しに行った市場「ざとう市」
千葉県松戸市松戸新田30 松戸南部市場
八幡橋
•蘭菜が仕事終わりに走って帰った道。料理人は体力勝負。
東京都渋谷区6 首都高速中央環状線 八幡橋
ヨネッティー王禅寺
•亜由がリハビリしたプール
神奈川県川崎市麻生区王禅寺1321 ヨネッティー王禅寺
中華料理 さかまる
•岳と蘭菜が「あんかけ焼きそば」を食べたところ。
東京都江戸川区西葛西1丁目7−1 第二万福
フェルマーの料理 ロケ地
岳と蘭菜が言ったラーメン屋
東京都江戸川区西葛西
全て現地撮影https://t.co/t30nuRARg0
志尊淳 高橋文哉 小芝風花 pic.twitter.com/pwyVcF1BXe
— ロケ地グルメ (@rokechichannel) November 11, 2023
行ってみてわかった
店内メニューに「あんかけ焼きそば」なかった。メニューにあるのは「かた焼きそば」
高橋文哉さん、小芝風花さんが座った席はカウンター奥から3.4番目
ラ・カンサトゥール
•蘭菜の母・桜が経営していたフレンチレストラン
東京都品川区北品川6丁目7−29 ラ・カンサトゥール
5話ロケ地:
ACホテル・バイ・マリオット東京銀座
•西門が蘭菜にKを買収し料理長に引き抜こうとしたところ
東京都中央区銀座6丁目14−7 ACホテル・バイ・マリオット東京銀座
赤松家
•蘭菜の母·赤松桜(釈由美子)が店を海に引き渡した真相を話したところ
神奈川県横浜市鶴見区岸谷2丁目18−4 鶴見 咲くらるーむ

サウンズ テラス
•岳の仲間たちと岳の父·勲がBBQをしたところ
東京都新宿区高田馬場1丁目17−14 屋上 SOUNDSビル サウンズ テラス11階ルーフトップ
神宮外苑いちょう並木
•岳と勲が歩いていた並木道
東京都港区北青山2丁目付近 神宮外苑いちょう並木
ル・ブション
•桜の店フレンチレストラン「or&ce(オルス」
東京都中央区日本橋浜町2丁目22−3 ル・ブション
ハイアットリージェンシー東京
•西門が桜に店の評価を下げるコメントをしたところ
東京都新宿区西新宿2丁目7−2 ハイアットリージェンシー東京(Hyatt Regency Tokyo)
6話ロケ地:
ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜
•渋谷と海が話していたところ
神奈川県横浜市西区みなとみらい1丁目1−3 ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜
北沢 書店
•王がコンペに出すレシピを考えていた本屋
東京都千代田区神田神保町2丁目5 北沢ビル2F 北沢書店
オオゼキ府中店
•ダビドが食材を選んでいたスーパー
東京都府中市府中町1丁目10−1 オオゼキ府中店
MARBLE GALLERY CAFE
•孫六がコンペに出すレシピを考えたカフェ
東京都港区赤坂6丁目19−46 MARBLE GALLERY CAFE
CAFE iN (カフェイン)
•岳が亜由が行ったカフェ
東京都新宿区大久保1丁目-12-27 CAFE iN (カフェイン)
Bio c’ Bon富ヶ谷店
•岳が海を見かけたスーパー
東京都渋谷区富ケ谷1丁目49−21 Bio c’ Bon富ヶ谷店
田園調布倶楽部
•布袋が経営していたレストラン
東京都大田区田園調布1丁目52−17 田園調布倶楽部
朝倉海の家
東京都目黒区

「きみの花になる」8loomの寮も近い
7話ロケ地
東京外国語大学
•武蔵神楽(久保田紗友)が広瀬と電話で話をしていたところ
東京都府中市朝日町3丁目11−1 東京外国語大学
ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜
•広瀬一太郎(細田佳央太)がダーツをしていたところ
神奈川県横浜市西区みなとみらい1丁目1−3 ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜
朝倉海の家
•岳と亜由がパーカーを交換したところ
東京都目黒区
フェルマーの料理 7話 ロケ地
朝倉海の家
全て現地撮影https://t.co/t30nuRARg0
志尊淳 高橋文哉 pic.twitter.com/fY7pqKOWoT
— ロケ地グルメ (@rokechichannel) December 1, 2023
楠瀬正美賞パーティー会場
•広瀬が受賞した会場
•岳が数学のフィボナッチ数列で広瀬に料理を食べさせたところ
神奈川県横浜市西区みなとみらい1丁目1番 横浜ベイコート倶楽部宴会場
海が倒れる
•海が倒れて寝かされた部屋
東京都中央区晴海 YAMATO HARUMI
8話ロケ地:
最新情報は分かり次第投稿致します。