実写版『東京リベンジャーズ』ロケ地紹介行ってみてわかった
実際にロケ地行に行かないとわからない情報を(現地撮影画像と動画で)紹介しています。
2023年「東京リベンジャーズ2」ロケ地紹介↓↓↓
@rokechi #東京リベンジャーズ #ロケ地#北村匠海#吉沢亮#山田裕貴 #間宮翔太郎#眞栄田郷敦 #杉野遥亮 #鈴木伸之#今田美桜 全て現地撮影、ノーカットロケ地で再編集、詳細情報はリンク先に掲載済み
東京リベンジャーズ2ロケ地紹介↓↓↓東卍アジトも特定!

東京リベンジャーズ1,2全てのロケ地を現地取材動画で紹介↓↓↓
映画紹介
配給:ワーナー・ブラザース映画
2021年7月9日より上映
和久井健『東京卍リベンジャーズ』 (講談社「週刊少年マガジン」連載中)
監督:英勉 脚本:髙橋泉
主題歌 「名前を呼ぶよ」SUPERBEAVER
キャストの紹介
花垣武道(タケミチ)【北村匠海】
龍宮寺堅(ドラケン)【山田裕貴】
橘直人(ナオト)【杉野遥亮】
橘日向(ヒナタ)【今田美桜】
清水将貴(キヨマサ)【鈴木伸之】
三ツ谷隆見(ミツヤ)【眞栄田郷敦】
半間修二(ハンマ)【清水尋也】
千堂敦(アッくん)【磯村勇斗】
稀咲鉄太(キサキ)【間宮祥太朗】
佐野万次郎(マイキー)【吉沢亮】
林田春樹(パーちん)【堀家一希 】

あらすじ
和久井健の人気コミック『東京卍リベンジャーズ』を実写映画化。
人生唯一の彼女の橘ヒナタと彼女の弟のナオトが、関東最凶の組織・東京卍曾に殺されたことをニュースで知る。その翌日、駅のホームで何者かに背中を押され線路に転落したタケミチは、10年前にタイムスリップする。
過去の世界でタケミチがナオトに「10年後ヒナタは殺される」と伝えたことにより未来は変化。現代に戻ったタケミチは、死の運命から逃れ刑事になっていたナオトと出会う。
刑事になったナオトから「10年前に戻り、東京卍曾を潰せばヒナタを助けられる。力を貸して欲しい」と言われマイキーを殺せば全てが変わると言うミッションを伝えられる。
ロケ地紹介 現地撮影
•東京都、伊勢原市、佐野市、流山市フィルムコミッションが公式に発表されています。
タケミチのアパート
神奈川県横浜市南区別所1丁目7−25 アパート
東京リベンジャーズ2 ロケ地
血のハロウィン
タケミチのアパート
独占スクープ動画全て現地撮影https://t.co/rsNg1lqdMK…
北村匠海
山田裕貴
杉野遥亮
今田美桜
鈴木伸之
眞栄田郷敦
清水尋也
磯村勇斗
間宮祥太朗
吉沢亮 pic.twitter.com/0ZOZQInmI0— ロケ地グルメ (@rokechichannel) April 28, 2023
橘家
•橘日向、直人が住むマンション。タケミチが喧嘩をするたびに日向(ヒナタ)が「君はいつも急に来るね」と言ってタケミチを介抱する。
川崎市中原区


東京リベンジャーズ2 ロケ地
血のハロウィン
橘日向、直人が住んでいた実家マンション
ヒナ「君はいつも急に来るね」https://t.co/rsNg1lqdMK…偶然撮っていた取り置き動画
全て現地撮影 pic.twitter.com/3HrdSxjeI0
— ロケ地グルメ (@rokechichannel) April 23, 2023
ヒナがバイトするコンビニ
•いかつい客に絡まれていたヒナを必死に助けた?ところ。
東京都葛飾区西水元3丁目27−3 ベルコリーヌ西水元 スリーエイト西水元店

直人のマンション
埼玉県さいたま市浦和区常盤10丁目21−9 コミューンときわ

①武道(タケミチ)【北村匠海】が将貴(キヨマサ)【鈴木伸之】とタイマン勝負で佐野万次郎(マイキー)【吉沢亮】と龍宮寺堅(ドラケン)【山田裕貴】に初めて会ったところ
東京墨田区堤下2丁目
今回は南千住駅からアクセスしましたが最寄り駅は京成関屋駅になります。
京成関屋から北東へ徒歩約10分(800m)










磯村さん、誕生日おめでとうございます🎉@hayato_isomura
今年も笑顔の一年になりますように🙏#東京リベンジャーズ#あの日の東リベ#磯村勇斗 pic.twitter.com/R39kNVU6Sl— 映画『東京リベンジャーズ』公式 (@revengers_movie) September 10, 2021
『東京卍リベンジャーズ』ロケ地喧嘩賭博場
行ってみてわかった
7月の上旬夕方6時間ころ行ってみました。ここはスケボーの専用コースもありますが、人影はほとんどなし。隅田川を挟み眺める夕日は絶景でした。オリンピックで西矢椛(13)が金、堀米雄斗(22=XFLAG)の金獲得も重なって現在のロケ地の状況はわかりません。
キヨマサにボコられた公園
•タケミチ達がキヨマサにぼこぼこにされた公園
東京都台東区谷中7丁目12−6 台東区立芋坂児童遊園
②東京卍曾集会場 武蔵神社1
•タケミチがキヨマサにボコられヒナタが助けたところ【流れ的にはタケミチとヒナタがキスしたところ】
伊勢原市 三之宮比々多神社
【伊勢原市 三之宮比々多神社】(ひびたじんじゃ)創建神武天皇6年(紀元前655年)ころ 国土創造の神、豊斟野尊(とよくもぬのみこと)を祭神とし、酒解の神(さかときのかみ)を合祀しており、酒造家の信仰を集めています。
伊勢原駅北口1番乗場(関台経由栗原行)乗車「比々多神社」下車(約15分)徒歩すぐ





◤ #あの日の東リベ ◢
動画編ヒナの撮影終了日☀️
タケミチくんからお花が…💐#東京リベンジャーズ #北村匠海 #今田美桜 pic.twitter.com/K4mjTaaE0j— 映画『東京リベンジャーズ』公式 (@revengers_movie) August 31, 2021
『東京リベンジャーズ』ロケ地祭りのシーン
行ってみてわかった
お祭りのシーンで使われた神社ですがタケミチとヒナのキスシーンは映画の画像では判明出来ません。流れとしては神社と考えるのが自然です。神社の裏手には撮影に極似した場所がありました。
メビウスのアジト
神奈川県厚木市田村町9−25 ミリアンパーク厚木店

下げる頭は持たなくていい人を想う気持ちを持て!世田谷病院
•林田春樹(パーちん)【堀家一希 】の親友の彼女がメビウスの抗争に巻き込まれて入院した病院。
埼玉県久喜市桜田3丁目9−3 旧東鷲宮病院

名シーンはここから
病院に見舞いに行ったマイキーとドラケン
彼女の父「娘を返してくれ!」
ドラケンが黙って頭を深々と下げる
ドラケンがマイキーに「下げる頭は持たなくていい人を想う気持ちを持て!」
•東京卍會 集会場2(噂にはなっているが?)
横浜市西区伊勢山皇大神宮 伊勢佐木町駅 徒歩約7.8分


行ってみてわかった
『かぐや様は告らせたい』『逃げ恥SP』のロケ地にもなった。神社側の公式発表です。何故か東リベだけが発表がない。映画を見る限り階段高さが比々多神社とは明らかに違いますね。伊勢原市フィルムコミッションは正式発表されています。

•東京卍會 集会場3 皇大神宮
神奈川県藤沢市鵠沼神明2丁目11−5
三ツ谷の撮影初日❗️
“決起集会”撮影に向けて集中…👊#あの日の東リベ#東京リベンジャーズ #眞栄田郷敦 pic.twitter.com/ztqKC6qr0Q— 映画『東京リベンジャーズ』公式 (@revengers_movie) August 17, 2021

③京成東成田駅
•タケミチがホームから線路に突き飛ばされた駅
•溝高5人衆のいつもの通学電車
改札口とベンチ昔の空港駅で広い通路、既に使用されていないホーム、人気が少ない事から京成東成田駅。駅構内の柱の表示は渋谷、御茶ノ水設定でしたが、ほとんどが京成東成田駅でした。ホームに入ってくるのは小田急電鉄、京成電鉄の車両でない(CGシーンと思われます)
京成東成田駅 京成本線 京成上野から1時間23分 (一部のシーンは京成上野駅)




映画で実際 駅のホームに進入してきた車両はシルバー車体に青ストライプ東急電鉄の車両に非常に似ています。(京成電鉄の車両ではありません)CGですね


京成東成田駅詳細情報はこちら
https://trafficnews.jp/post/91269
行ってみてわかった
京成東成田駅は以前の空港駅で昼夜共に乗降者が少なく、広い通路に現在は使用されていないホームで都内の地下鉄のイメージを再現されています。一部のシーンは京成上野駅が使用されていると思われます。

④マイキー、ドラケン、タケミチが自転車で走ったところ
•溝高生徒の通学路
墨田区 隅田区総合運動場周辺
茨城県 潮来市 常陸(ひたち)利根川河川敷
潮来サイクリングロード 水郷ボートサービス周辺


⑤タケミチがタイムリープで10年前に戻りあっくんと自転車で絡んだところ




行ってみてわかった
江戸川(流山市~松戸市)つくばエクスプレス鉄道橋の合流地点であっくんとタケミチの自転車の絡みで使われています。溝高の通学路になっていますので溝高五人衆も出ていた可能性大ですね。
⑥橘直人(ナオト)【杉野遥亮】が不良にカツアゲされそうになりタケミチが止めようとしたところ直人とタケミチが握手してタイムリープしたところ。
千葉市 流山おおたかの森 平和台2号公園



/
本日は #ファーストデー☝️
\映画『#東京リベンジャーズ』
をお得にお楽しみ頂ける1日🏍️💨感想は #東リベエモい で📲
みなさまのアツい感想、
まだまだお待ちしています🔥👇感想投稿キャンペーン実施中!https://t.co/P9iqcTLlxd pic.twitter.com/VYJwX4qOgQ
— 映画『東京リベンジャーズ』公式 (@revengers_movie) August 1, 2021
行ってみてわかった
公園にはブランコが2期ありますが、タケミチと直人のブランコのシーンは向かって左側のブランコ
千堂敦(アッくん)の美容室
東京都渋谷区恵比寿西2丁目4 Volonte
⑦ドラケンがキヨマサに刺され手術した病院
•マイキーのラストシーン
佐野市 旧佐野中央病院 (現在ほだかクリニック)佐野BT循環佐野警察署南行き下車 徒歩13分





【地上波放送まであと2日!!】
映画「#東京リベンジャーズ」まで
あと2日!!ならば今日は2トップの2ショット
🏍マイキー&ドラケン!🐉この総長が、この副総長がいればこそ、
東京卍會は仲間のために。心をこめて。熱い絆を是非テレビでご覧ください!
✌️今週末土曜日よる9時から!!✌️ pic.twitter.com/iftWzZAUwi
— 映画『東京リベンジャーズ』公式 (@revengers_movie) July 28, 2022
名シーンはここで撮られた!【病院でドラケンの手術中待合室で】
ドラケンの手術に成功してマイキーが病院で一人になって
行ってみてわかった
旧佐野中央病院は解体されており(老朽化)現在はほだかクリニックになっていました。
⑧千葉県立八千代市某高校
•橘日向が歩くシーン
•マイキーとドラケンが学校に乗り込んで来る
•橘日向が高校の下足置き場のところでマイキーにビンタする
生徒さんからの情報共有SNSは多数いただいておりますが、撮影関係者の目撃情報が全く出てきません。よって、詳細情報は伏せさせて頂きます。
(校庭の背景から北東側の並木と芝生の具合は極似しています。校舎内は別撮りか)
千葉県八千代市



⑨タケミチVSキヨマサ最終決戦場
神奈川県川崎市登戸新町 多摩川水道地下道 登戸駅より徒歩約8分(800m)




◤ #あの日の東リベ ◢
動画編暖まり中のキヨマサくん💨
カメラに気付いてくれました👋#鈴木伸之#東京リベンジャーズ pic.twitter.com/tuyrWCT5av— 映画『東京リベンジャーズ』公式 (@revengers_movie) August 12, 2021
名シーンはここで撮られた!
タケミチかドラケンをおんぶしてキヨマサに追われて
行ってみてわかった
登戸駅近くでなかなの荒廃感と思ったら『白でもない黒でもない世界でパンダは笑う。』日本テレビ ミスパンダ役【清野菜名】森島直輝役【横浜流星】でした。
東京リベンジャーズ展(渋谷モディ)
•渋谷モディにて7月1日より開催 期間限定ショップ. 「東京リベンジャーズ展 in 渋谷モディ」: 7月1日(木) ~ 7月25日(日): 7F イベントスペース
【詳細は店舗にお問い合わせください】https://www.0101.co.jp/721/
イベントは終了いたしました。

Honda CB250T【通称バブ】 マイキー仕様
CB250N HAWK
1979年7月20日発表、同月21日発売 空冷4サイクルOHC 2気筒 249cc
CB400N HAWK IIIの250cc版であるが以下の相違点がある。
フロントタイヤホイールが18インチ。 コムスターホイールのスポーク部が鉄製。
ハンドルをセミフラットタイプのみならずアップタイプをオプション設定。
カラーリングにCB750Fと同じキャンディーブルーをラインアップ。

ZEPHYRχ(ゼファーカイ)ドラケン仕様
ZR400G 1996年月発売 ゼファーをベースに、エンジンを2バルブ仕様から4バルブ仕様へとマルチバルブ化したことにより、46馬力から53馬力へのパワーアップを果たした。
ZX400AE型 399 cm3 4ストローク






