silentロケ地を最終話まで現取材地動画で紹介
「silent」放送前から「行ってみなければわからない」情報を現地取材で更に深掘りピンポイント紹介しています。
各回のロケ地動画は回の先頭に掲載しています。
【永久保存版】『silent』全話ロケ地動画55ヶ所!すべて現地取材↓↓↓
超爆速投稿【7話】『silent』ロケ地動画↓↓↓
silentいつから放送?
「silent」番組詳細情報の紹介しています。
番組情報
『silent』 フジテレビ 10月6日 木日曜 夜10時スタート
主演:川口春奈 目黒蓮
原作:オリジナル
脚本:生方美久
(第33 回フジテレビヤングシナリオ大賞 『踊り場にて』)
音楽:得田真裕
(『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』、『グッド・
『監察医 朝顔』シリーズ、 『アンナチュラル』、『MIU40
主題歌:Official髭男dism 「Subtitle」(ポニーキャニオン)
キャストと相関図「サイレント」
『silent』キャストの配役、キャラクターを紹介しています。
相関図
「silent 」相関図https://t.co/bvNUfIfDzm pic.twitter.com/Aun5ts6tY9
— ロケ地グルメ (@rokechichannel) October 5, 2022
キャスト
青羽紬 (川口春奈)
佐倉想 (目黒 蓮(Snow Man)
戸川湊斗 (鈴鹿央士)
佐倉萌 (桜田ひより)
青羽光 (板垣李光人)
桃野奈々 (夏帆)
春尾正輝 (風間俊介)
佐倉律子 (篠原涼子)
あらすじ
高校時代に彼の声と紡ぐ言葉に惹かれた青羽紬(川口春奈)は3年
大学進学というタイミングで東京と群馬で離れ離れになるも、
しかし、そんなある日、駅で想の姿を偶然見かける。
【考察】ロケ地「silent」駅2番ホームと橋も特定!
爆速投稿!【考察】『silent』ロケ地動画↓↓↓
紬と湊斗が歩いていたところ(東京世田谷区北沢)【確定】
•紬が湊斗に想の声が好きだったと言ったところ。湊斗は想の病気を知ってしまい突然泣き出してしまう。
東京世田谷区北沢3丁目19番 「金子ボクシングジム」前の歩道 (reload) 東北沢駅徒歩5分

紬と湊斗が手繋ぎしたところ(東京世田谷区北沢)【確定】
•紬が想の話で湊斗を不安にさせたと思い手繋ぎしたところ
東京世田谷区北沢3丁目19−20 reload1-4 TAKESHI’S BARBER前
再会した駅ホーム(東京世田谷区、世田谷代田駅)【確定】
•8年後、青羽紬 (川口春奈)が佐倉想 (目黒 蓮(Snow Man)を見かけたホーム
東京世田谷区代田2丁目 世田谷代田駅2番ホーム(新宿千代田線方面)

再会した橋(東京世田谷区、代田富士見橋)【確定】
•青羽 紬 (川口春奈)と佐倉 想 (目黒蓮(Snow Man)再会した橋
東京世田谷区代田2丁目18番 代田富士見橋 駅徒歩約1分

行ってみてわかった
聖地確定?上記のロケ地が30分以内で「聖地巡礼」できる。
新宿駅直通で東北沢駅、世田谷代田駅の3ケ所でロケ地巡りができるとってもありがたいロケ地になっています。
※追加情報
世田谷代田駅 徒歩約3分のところに「リージア代田テラス」がありますので、短時間で4ケ所ロケ地巡りができます。
1話ロケ地「silent」:8年後の彼は音のない世界で生きていた。
爆速投稿!【1話】『silent』ロケ地動画↓↓↓
雪を見上げたところ(群馬県伊勢崎市国定駅)
•高校時代に青羽紬(川口春奈)と佐倉想(目黒蓮)が雪を見上げたところ。
群馬県伊勢崎市国定町2丁目1805番 JR国定駅前鉄道橋

高校(栃木県足利市)
•紬、想、湊斗が通っていた群馬立高崎南高等高校
栃木県足利市大前町103−11 旧足利西高等学校


行ってみてわかった
最近のロケ地として「ナンバMG5 」 間宮祥太朗「金田一少年の事件簿2022」初回 道枝駿佑「ドラゴン桜2」阿部寛、平手友梨奈、髙橋海斗 教室、廊下のシーンで使用されました。「今日から俺は」にも使用されていました。
想が交際を申し込んだ橋(栃木県足利市)
•想が紬に交際を申し込んだ橋。紬が思わず「録音しとく?」と言って想がスピッツの「魔法のコトバ」をイヤホンで聴かせたところ。
栃木県足利市大前町103−11 旧足利西高等学校校舎北西松田川にかかる橋

「スッピツ」魔法のコトバ/楓/収録
紬の実家(東京多摩市)
•紬が高校時代住んでいた団地
東京多摩市

紬のCDショップ(タワーレコード 渋谷店)
•紬が大好きな音楽に囲まれ働いているCDショップ
•紬が想のお気に入りのスピッツの「楓」を聴いて店長に注意されたところ。
東京渋谷区神南1丁目22番 タワーレコード 渋谷店


紬のマンション(東京渋谷区)
•紬と光が住んでいるマンション、紬と湊斗が結婚を機に引っ越そうと準備しているところ。
東京渋谷区神宮前2丁目30−18 エルコート神宮前 原宿駅竹下口から徒歩約10分

フットサル場(東京都八王子市)
•群馬南高崎南高等高校時代に紬、想、湊斗が顧問の古賀が経営するスポーツクラブ。
東京都八王子市大塚220 FUNスポーツクラブ
カフェ①(東京渋谷区)
•紬と湊斗が打ち合わせをしたカフェ
東京渋谷区渋谷2丁目2−17 トランスワークス青山 1階 カフェルビーオン青山
母とすれ違った階段(東京都町田市)
•湊斗が佐倉律子(篠原涼子)とすれ違った階段
東京都町田市つくし野4丁目21番 階段
手話を見た居酒屋(東京世田谷区成城)
•湊斗が店主と客(春尾正輝(風間俊介)が手話でのやり取りを見て正輝に話しかけた居酒屋
東京世田谷区成城6丁目16−5 カサ・ローザ成城 1F 「成城裏市場萬福」
湊斗がしゃがみ込んだところ(東京都町田市)
•湊斗が想の病気を聞きショックでしゃがみ込んだところ。
東京都町田市つくし野4丁目19番 東急田園都市線沿道
居酒屋(東京品川区)
•戸川湊斗 (鈴鹿央士)が行った居酒屋
東京品川区東品川1丁目1−11 品川屋台村むつみ丸
クリスマスプレゼント(千葉県我孫子市)
•クリスマスに紬と想がプレゼント交換しプレゼントが色違いのイヤホンだったファミレス
千葉県我孫子市布佐785 レストラン「旧ステラ」柏駅→天王台駅→バス(布73-布佐駅行き東消防署前下車)徒歩約2分


行ってみてわかった
ファミレス「ステラ」閉店しているため店内に入れませんが、想と紬が座った席は店内入って左側奥の席になります。
オープンしていれば食事でもしたかったのですが、現在は店外からしか見ることができません。
最近使用されたロケ地2話「親愛なる僕へ殺意をこめて」エイジ(山田涼介)とナミ(川栄李奈)が行ったファミレスに使用されています。
思い出のイヤホン(Audio-technica ATH-CKB50)
調べてみてわかった
紬と想が交換したイヤホンはどこのメーカー?
紬と想がXmasにプレゼント交換で偶然色違いの同じイヤホンをプレゼントして笑いあいました。
Audio-technica ATH-CKB50のイヤホンです。
値段も3千円くらいで、音楽好きの二人には心のこもったプレゼントでした。
紬は壊れても8年間イヤホンを大切に持っていました。
湊斗の会社「HAYAMA」(恵比寿ビジネスタワー )
•湊斗が勤める「HAYAMA」
東京渋谷区恵比寿1丁目19−19 恵比寿ビジネスタワー フィナンシャルエージェンシー
カフェ②(東京渋谷区)
•想が湊斗からの「久しぶり」のメッセージを受けたカフェ
東京渋谷区神南1丁目17−5 1F・B1F クーラビル ジンナンカフェ

再会のベンチ(世田谷代田駅西口)
•偶然、想がベンチに座っていて紬と再会したところ。
東京世田谷区代田5丁目 世田谷代田駅西口駅前広場

行ってみてわかった
想が座っていたベンチは世田谷代田駅西口出てすぐ正面のベンチ。
ベンチは2基あり右側のベンチ。
想がしゃがみこんだところ(東京世田谷区)
•想が紬に手話で「お前、うるさいんだよ!」と紬を振り切りしゃがみこんだ階段。
•2話、想に奈々(夏帆)が寄り添ったところ。
東京世田谷区代田3丁目57番 リージア代田テラス

調べて見てわかった
想の手話の本当の意味。
字幕では想が手話で「お前、うるさい」となっていましたが、想がこめかみを叩いて相手を指差す、本当の意味は「お前、ウザい!」と言う意味だそうです。
2話ロケ地「silent」:悲しませたくなかった。
爆速投稿!【2話】『silent』ロケ地動画↓↓↓
想が行った病院(埼玉県久喜市)
•想が病院の待合室でお気に入りのスピッツ「魔法のコトバ」を聴いていたところ。
埼玉県久喜市桜田3丁目9番 旧東鷲宮病院 別館

行ってみてわかった
JR東鷲宮駅下車残高不足時の注意点
下車時チャージ残高不足の経験はほとんどの方がいると思われますが、JR東鷲宮駅はモバイルチャージに対応しておりません。駅員職員も常駐をしていませんので残高不足にはご注意ください。
iPod Classic 5世代
•想が病院の待合室で「魔法のコトバ」を聴いていたミュージックプレイヤー

調べてみてわかった
画像から見てクリックの形状でiPod Classic 5世代以降だと思います。
当時の価格で4~5万円弱で販売されていました。
律子が送迎した駅(群馬県高崎市)
•想の母·律子が送迎した駅前
群馬県高崎市貝沢町 JR高崎問屋町駅問屋口前
想の大学(東京足立区)
•想が通っていた大学
東京足立区千住桜木1丁目11番 帝京科学大学千住キャンパス7号館
想をみた最後の公園(千葉県我孫子)
•想がブランコに座って紬を待っていたところ。
•紬が想の変化に気付き話し最後に想を見た公園
千葉県我孫子市布佐平和台4丁目9番 木戸公園 柏駅→布佐駅 徒歩約20分


コンポタがいい(東京世田谷区)
•湊斗が紬の落ち込んでいる姿をみて「コーヒーとココアどっちがいい?」と言ったところ。
•紬が「コンポタがいい」と言って湊斗が「コンポタもあるよ」と言ったところ。
東京世田谷区代田5丁目7番 世田谷代田駅前広場植え込み側

ガスト三鷹店(東京都三鷹市)
•紬が湊斗に想に会ったことを話したファミレス。
東京都三鷹市野崎3丁目24番 ガスト三鷹店 三鷹駅(バス)[バス鷹51]調布駅北口行→(14 駅)大沢台小学校前下車、徒歩約3分
行ってみてわかった
ファミレスのロケ地はと言えば「ガスト三鷹店」 ファミレスでは数え切れないほどの撮影で使用されていて聖地となっています。
最近のドラマではTBS「ファイトソング」清原果耶 「この初恋はフィクションです」飯沼愛 鈴鹿央士さんも謎の転校生、祖父江役で出演していました。

手話教室「手話ふぁみりー」(東京都立川市)
•春尾正輝 (風間俊介)が講師を勤める手話教室。
東京都立川市曙町1丁目13番 関東柔道整復専門学校 JR立川駅北口徒歩約5分

想のアパート(東京江東区青海)
•想の住んでいるアパート(番組のキッチンで料理を作るシーンではマンションよりアパートの間取り)
※番組の公式Instagramでアパートの部屋はセットと発表されています。
東京江東区青海2丁目3−23 フジテレビ湾岸スタジオ
アネアカフェ松見坂(東京目黒区)
•紬が想に手話で名前を言ったところ。
•想が紬を悲しませたくなかったと言ったところ。
東京目黒区駒場1丁目16−7 エマーレ駒場 1F aneacafe松見坂 田園都市線 池尻大橋駅 徒歩7分/京王井の頭線 神泉駅 徒歩7分/渋谷駅 徒歩20分/バス松見坂下車すぐ



行ってみてわかった
想と紬が手話で話した席は窓際席
紬、想、湊斗が会った踏切(東京世田谷区)
•紬と想が別れ際、湊斗と会った踏切
東京世田谷区赤堤4-21 東急世田谷線松原1号踏切 徒歩約6、7分


行ってみてわかった
京王線下高井戸駅から向かうと松原2号踏切、松原1号踏切の順番になります。
似たような踏切。松原1号踏切がロケ地、大きな表示板があります。
3話ロケ地「silent」:振り向いてもらいたかっただけ
同窓会(東京新宿区)
•居同窓で湊斗が紬と再会した居酒屋
東京新宿区西新宿1丁目4−11 宝ビル 1階 居酒屋ろばた結
ガスト 八王子宇津木店(東京都八王子市)
•紬が湊斗の言葉で仕事を辞める決意をしたファミレス
東京都八王子市宇津木町504−3 ガスト 八王子宇津木店
VOLKS上野毛店(東京世田谷区中町)
•会社を辞めた紬が湊斗に音楽の仕事をしたいと言ったステーキ店
東京世田谷区中町2丁目22−17 VOLKS上野毛店
カフェ(東京中野区)
•奈々のフォークがなく、想が店員にスマホのメッセージで伝えたカフェ。奈々に「まだしゃべらないの?」と言われ想がうなづいたところ。
東京中野区中野4丁目10−2 中野セントラルパークサウス 1F GOOD MORNING CAFE 中野セントラルパーク
青葉光が歩いていた橋(東京新宿区)【考察】
•青葉光(板垣李光人)が歩いていたところ
東京都新宿区片町8 曙橋

想が立っていたところ(東京渋谷区)【考察】【確定】
東京渋谷区神宮前2丁目30−18 車道

ただ、振り返ってもらいたかっただけ(東京世田谷区等々力)
•湊斗は親友だった想の病気をどうしても受け入れられない葛藤を紬に「名前を呼んで、ただ振り返ってもらいたかっただけ」とぶちまけた坂道。
東京世田谷区等々力1丁目6と7の間 坂道

4話ロケ地「silent」:紬って呼んであげて。
爆速投稿!【4話】『silent』ロケ地動画↓↓↓
コンビニ(東京都武蔵野市)
•光が想に買ってもらった買い物を、缶ビールを一本渡して別れたコンビニ
東京都武蔵野市吉祥寺北町4丁目12番 PAL
紬と湊斗が歩いていたところ(東京世田谷区)
東京世田谷区代田2丁目36番 BONUSTRACK前
わしゃわしゃし公園(東京世田谷区)
•紬が犬をわしゃわしゃしたところ
•想と奈々が紬の様子を見ていたところ
東京世田谷区代沢5丁目34番 シモキタ雨庭広場


奈々が友達が話していた橋(東京渋谷区)
東京渋谷区鉢山町13番 西郷橋
湊斗が想をフットサルに誘ったカフェ(東京世田谷区北沢)
•湊斗が想をフットサルに誘うが想は「気を使わせるから」と考え込んでしまう。
東京世田谷区北沢2丁目27−9 地下1階〜2階 「いいオフィス下北沢 by エー・ディー・ワークス」※撮影場所は地下1階


行ってみてわかった
想が湊斗にコーヒーを運んだカウンターは正面左側。そのすぐそばの席が想と湊斗が座った席。
想と紬の待ち合わせ場所【考察】【確定】
東京都八王子市大塚220 帝京大学前 FUN sports Club北東側駐車場

湊斗と紬の別れ(東京都八王子市)
•想を見る紬をみて湊斗が別れようと言ったところ
•ロッカールームで湊斗が想に「紬って呼んであげて、喜ぶから」といったところ。
東京都八王子市大塚220番 FUNSPORTSCLUB

5話ロケ地「silent」:
川岸(東京都多摩市)

EP#0ロケ地「silent」:紬と想と湊斗
8年前のストーリーEP#0が配信されました。
ハンバーガー店(東京世田谷区)

青羽光が事故にあいそうになった車道(東京都立川市)

6話ロケ地「silent」:音のない世界は悲しい世界じゃない
イヤホンして自転車禁止(東京都江東区)
•補聴器をして自転車に乗っていた想が勘違いで警官に注意されたところ。
東京都江東区青海2丁目4番 産業技術総合研究所臨海副都心センターオブジェ「RoundStrcture」前歩道橋

ろう者・難聴者対象 就活支援セミナー(東京都府中市)
•想と奈々(夏帆)が初めて会ったところ(エレベーター、会議室)
東京都府中市日鋼町1番 クロス・ウェーブ府中


想と奈々が乗ったエレベーターはどこ?
クロス・ウェーブ府中には3基のエレベーターがありホールから見て一番右のエレベーター
カフェ①(東京都渋谷区)
•奈々が友人・美央を想に紹介したいところ。
東京都渋谷区宇田川町12番 Cafe&Dining-balloballo渋谷店
ホルモン焼肉屋(東京都大田区)
•想の奢りで湊斗が行ったホルモン屋
東京都大田区大森北1丁目27番 大森ホルモン 「まるみち」

階段(東京渋谷区)
•想がカフェを飛び出し「都合よく自分に線を引いた」と思った階段
東京渋谷区神宮前5丁目53番 コスモス青山

青いバッグ(東京渋谷区)
•奈々がお気に入りの青いバッグを見たところ
¤想から着信を受けたところ
東京渋谷区猿楽町28番 Ambihanako代官山路面前
カフェ②(埼玉県さいたま市浦和区)
•想が奈々とちゃんと向き合おうと紬のこと話したところ。
•奈々が紬を「病気の想の気持ちなんかわからない」想が奈々に「俺とも分かり合えない」と言ったところ。
埼玉県さいたま市浦和区東高砂町11番6階 WIRED-KITCHEN浦和パルコ店


行ってみてわかった
想と奈々の席は入ってキッチン右側から3番目の席
ランチメニューには全品ドリンク付き(ドリンクは指定されたドリンク)
お好み焼きや(東京江戸川区)
•想と紬が行ったお好み焼きや
東京江戸川区平井3丁目13番 つくし野

カフェ③(東京目黒区目)
•紬が想に手話を教わったときき想に手話を教えた奈々が「プレゼントを使いまわされたみたい」と言ったところ。
•奈々が紬に想の声の話をして飛び出したところ。
東京目黒区目黒本町4丁目12番 Chumapartment

想の声が聴きたい(東京渋谷区代々木代々木八幡駅)
•想が心配して奈々に電話し奈々が想の声を聴きたい思いから必死にスマホを耳に当て想の声を聴こうとした駅前。
東京渋谷区代々木5丁目6 代々木八幡駅入り口横断歩道周辺
行ってみてわかった
「リコカツ」北川景子、永山瑛太
8話 紘一が泣きながら自分の嘘に後悔した橋の上として使用されました。
7話ロケ地「silent」:撮影現場遭遇!自分にだけ飛んでくるまっすぐな言葉
超爆速投稿【7話】『silent』ロケ地動画↓↓↓
想のアパート外観(横浜市)
•奈々が想に本を返しに来たところ
•奈々が想に「振らなくていい。悪者になるでしょ」と言ったところ。
※室内は湾岸スタジオのセット

silent ロケ地 7話 追加情報 想のアパートhttps://t.co/w3G5klpGM4
全て現地撮影
目黒蓮 川口春奈 夏帆 サイレント pic.twitter.com/pb1NPARAb7
— ロケ地グルメ (@rokechichannel) November 20, 2022
想の会社(東京江東区)
•想が働いている校正会社
東京江東区越中島2丁目1−30 東日印刷
行ってみてわかった
「祈りのカルテ」玉森裕太の病院として使用されています。
関係ない?ベンチ(東京港区、品川シーズンテラス)
•想が紬に「奈々のことは関係ないから」と言って紬が手話で「関係ない?」と問いかけたところ。
東京港区港南1丁目2−70 品川シーズンテラス(正面エスカレーター向かって右側直ぐ)

行ってみてわかった
ガスト世田谷代田店(東京世田谷区)
•紬が想に声で話さないか聞いたところ。
東京世田谷区代田1丁目8−7 ガスト世田谷代田店



行ってみてわかった
撮影現場遭遇 「Cafe+8101」(東京世田谷区)
•紬が手話教室の先生に教えてもらった手話で奈々に感謝の気持ちを伝えたところ。
東京世田谷区上用賀4丁目15−12 「Cafe+8101」

行ってみてわかった
撮影現場遭遇!
図書館(茨城県水戸市鯉淵町)
•想が子供に本を取ってやったところ。
•想が奈々と話した夢を見ると言ったところ。奈々は夢でおしゃべりだったと二人が笑いあったところ。
•想と奈々が図書館で盛り上がり子供に「しー!」と注意されたところ。
茨城県水戸市鯉淵町5965 鯉淵学園農業栄養専門学校図書館


行ってみてわかった
8話ロケ地「silent」:想と紬の実家、一緒にいたくているだけなのに
超爆速投稿!群馬、栃木【9話】『silent』ロケ地動画↓↓↓
創価大学(東京都八王子市)
•春尾と奈々が通っていた大学
東京都八王子市丹木町1丁目236 創価大学
奈々が振り向いた階段(東京都青梅市)
•春尾が階段で奈々に声をかけて奈々が振り向いた階段。奈々は聞こえたといいはります。
東京都青梅市長淵2丁目590番 明星大学 青梅キャンパス
理工学部情報科研究室(埼玉県加須市)
•春尾が所属していた理工学部情報科研究室
埼玉県加須市上種足914 埼玉県環境科学国際センター
紬の実家(東京)外観
•紬が母に想の話をしたところ
※設定は群馬県高崎市
silent ロケ地巡り 8話
最終話まで全て現地取材・撮影
サイレント 聖地巡礼 目黒蓮 snowman 川口春奈 夏帆 pic.twitter.com/LziQdynbdy
— ロケ地グルメ (@rokechichannel) December 3, 2022
階段(東京都町田市)
•想が実家に向かっていた階段


行ってみてわかった
想が下りていた階段は約80段。ドラマのロケ地としては多くはない。「束の間の一花」のエンドロール階段は全長約400段。想が下りていた階段は一段の高さがありかなりの急こう配になっています。
想の実家(8,9話)
•ラストシーン。想が実家に帰ってきたところ

— とくまるBlog (@tokumaru_blog) December 3, 2022
9話ロケ地「silent」:誰がどうやって力になってくれるの?
超爆速投稿!群馬、栃木【9,10話】『silent』ロケ地動画↓↓↓
想と湊斗が話をしていた階段(群馬県高崎市)

『ありがとう』(群馬県高崎市)
•想が律子に『ありがとう』と言ったところ。
群馬県高崎市貝沢町 JR高崎問屋町駅問屋口前


10話ロケ地「silent」:また、何も伝えずに行くのは許さない。
光の大学(東京都武蔵野市)
•想が光の忘れ物を届けた大学のキャンパス
東京都武蔵野市吉祥寺北町3丁目3番 成蹊大学本館前
紬が想の手を握ったところ(東京世田谷区)
•想と湊斗が待ち合わせした踏切
東京世田谷区赤堤4丁目21番 東急世田谷線松原1号踏切
居酒屋(東京世田谷区成城)
•春尾が奈々の通訳を訳さなかった居酒屋。奈々は湊斗に「バカ!バカ!」を連呼
東京世田谷区成城6丁目16番 成城裏市場「萬福」




行ってみてわかった
奈々の席は入り口から三番目のカウンター席そこから右に春尾、湊斗席
料理は全体的に多め。本日のパスタは2人前ほどあるのでシェアもできますね。
最終話11話ロケ地「silent」:変わったもの、変わらないもの。カスミソウのおすそわけ
群馬県立高崎南高等学校(栃木県足利市)
•想が体育館の壇上にたったところ
•想と紬が教室の黒板にそれぞれの思いを書いたところ。
栃木県足利市大前町103番 旧足利西高等学校
紬と想が手をつないで歩いた橋(栃木県足利市)
•8年前告白したときと同じようにわたった橋
栃木県足利市大前町 旧足利西高等学校松田川乙女橋
駅待合室(群馬県伊勢崎市国定町)
•想が紬にスピッツ「魔法のコトバ」を聴かせたところ
群馬県伊勢崎市国定町2丁目 JR両毛線の国定駅ホーム内待合室

湊斗が想と待ち合わせたところ(東京世田谷区代田)
•想が声で湊斗と呼んだところ
東京世田谷区代田2丁目36番 BONUSTRACKの前のベンチ ※実際の撮影はベンチの横に撮影用ベンチを置いています。
奈々がカスミソウを買った生花店(東京世田谷区用賀)
•奈々が店員から花言葉を聞いて湊斗、正樹、紬、想へおすそ分けされていきます。
東京世田谷区用賀4丁目19番 Flowe StyleBEONE
奈々と湊斗が会ったバス停(東京世田谷区)【考察】【確定】
•奈々が湊斗にカスミソウを渡したところ
東京世田谷区北沢1丁目21番 東北沢駅前バス停

奈々春尾が行った居酒屋(東京世田谷区成城)
•奈々が春尾正樹にカスミソウを渡したところ。奈々は春尾にお返しのバッグが欲しいと言い出します。
東京世田谷区成城6丁目16番 成城裏市場 「萬福」
湊斗と紬が行ったカフェ(東京世田谷区代田)
•湊斗が紬にカスミソウを渡したカフェ
東京世田谷区代田5丁目35番 ビオオジアンカフェ下北沢店
奈々が想が会った広場(東京世田谷区代沢)
•奈々が想にカスミソウを渡したところ
東京世田谷区代沢5丁目34番 シモキタ雨庭広場
想が紬とビデオ通話をしたところ(東京世田谷区代田)【考察】【確定】
東京世田谷区代田2丁目32番 世田谷代田仁慈保幼園前
※フル動画で詳しく解説しています。

紬が想とビデオ通話をしたところ(東京世田谷区代田)【考察】【確定】
東京世田谷区代田2丁目36番 BONUS TRACK前
世田谷代田駅西口(東京世田谷区代田2丁目)
•想が紬を待っていた世田谷代田駅西口
東京世田谷区代田2丁目31番 小田急小田原線 世田谷代田駅西口
世田谷代田駅2番ホーム(東京世田谷区代田2丁目)
•想と紬が同じカスミソウを出して笑った駅のホーム
東京世田谷区代田2丁目31番 小田急小田原線 世田谷代田駅2番ホーム
紬の声が見える(東京千代田区紀尾井町)
•想が紬の声は聞こえなくて、忘れたけど紬の声が見えると言ったところ。紬も想の声が見えると返事します。
•想と紬が手つなぎしたところ。
東京千代田区紀尾井町1番 東京ガーデンテラス紀尾井町歩道

ラストシーン つ·む·ぎ(東京都千代田区紀尾井町)
•想が紬の耳元で「つむぎ」と呼んだクリスマスツリー前
※現在クリスマスツリーは撤去されています。
東京都千代田区紀尾井町1−11 光の森(ビオトープ公園)

『silent』クリスマスツリー(下北沢駅)
現在『silent』クリスマスツリーがあるのは下北沢駅西南口のみになります。


最新情報は分かり次第投稿致します。
川口春奈さん代表作ロケ地
「着飾る恋には龍があって」ロケ地を全話配信中↓↓↓
「SnowMan」関連ロケ地動画
「ハニーレモンソーダ」ロケ地を配信中↓↓↓
鈴鹿央士さん代表作ロケ地
「この初恋はフィクションです」ロケ地を全話配信中↓↓↓
夏帆さん代表作ロケ地
「珈琲いかがでしょう」ロケ地を全話配信中↓↓↓