#家族募集します【ロケ地】全て現地撮影
実際にロケ地に行かないとわからない情報を現地撮影画像と動画で紹介しています。
番組情報いつから放送?
#家族募集します TBS 7/9スタート9/24 金曜 夜10時
キャストの紹介
赤城 俊平【重岡大毅(ジャニーズWEST)】
桃田 礼【木村文乃】
小山内 蒼介 【仲野太賀】
横瀬【岸井ゆきの】
中里 隆志【金子大地】
枕崎 由多加【小松和重】
佐山 圭太【福山翔大】
伊野 三鈴【丸山 礼】
赤城 陽 【佐藤遙灯】
桃田 雫【宮崎莉里沙】
横瀬 大地【三浦綺羅】
野田 銀治 【石橋蓮司】
脚本 マギー
主題歌 ジャニーズWEST「でっかい愛」 『Johnny’s Entertainment Record』
あらすじ
主人公の赤城俊平【重岡大毅】は、ある事情から3か月前にシングルファーザーになり5歳の息子、陽【佐藤遙灯】を育てながら、小さな児童書を扱う出版社『エッグプラント』に勤める。
そんな中偶然に幼なじみの小山内蒼介【仲野太賀】と再開する。
小山から子育てシェアを持ちかけられる。偶然の出会いから桃田礼【木村文乃】横瀬めいく【岸井ゆきの】シングルファーザーとシングルマザー同士の奇妙な生活が始まる。
ロケ地【放送前】2021/6/29
•台東区谷中周辺 お好み焼き屋『にじや』は谷中ビアホールになります。
•シェアハウスはここの2階の設定
台東区東上野桜木2丁目 JR日暮里駅 南改札 南方徒歩約10分(850m)







『桜木あたり』古民家リノベーション施設
台東区上野桜木に「桜木あたり」が2016/4/21オープン。 昭和十三年築の日本家屋が現代に蘇りました。 ビール・パン・塩とオリーブ・ファッションなどのお店と、 レンタルスペースと住居が路地や庭でつながった、 東京でもユニークな複合施設。 上野桜木の「とき」と「おもい」を味わっていただける場所です。谷中ビアホール
ふれあい橋(オープニングシーン)
•赤城俊平【重岡大毅】が息子、陽【佐藤遙灯】乗せて自転車で走っていたところ
ふれあい橋 江戸川区平井 JR平井駅 南口 南西方 徒歩約10分(1km)




1話:シェアハウス
•赤城 俊平【重岡大毅(ジャニーズWEST)】が息子、陽【佐藤遙灯】と住んでいるところ
台東区鳥越1丁目 おかず横丁 蔵前駅 徒歩約10分

行ってみてわかった
おかず横丁【通称 おかず通りとも言う】は、東京都台東区鳥越1丁目の鳥越本通りにある商店街の通称である。昭和24年(1949年)に一本化され長さは230メートルほど。


•エッグプラントのオフィスが入っているビル
渋谷区恵比寿 daiwa恵比寿4丁目ビル
2話:破天荒ママ
•赤城俊平【重岡大毅】が息子、陽(はる)との約束でめいくを探しに走っていた橋
中央区日本橋中洲 清洲橋 バス停清洲1丁目下車徒歩約3分


•赤城俊平【重岡大毅】が路上ライブをしているめいくを見つけた広場
•めいくと長老のが話した駅前広場
•めいくが考え事をしていた椅子
大田区大森北1丁目2番 大森駅東口駅前広場 JR大森駅徒歩約1分




3話:ママが帰ってこない
•俊平、枕崎、伊野が食事をしていたところ
渋谷区渋谷1丁目23番 渋谷キャスト 渋谷駅 徒歩約5分

渋谷キャストイベント情報はこちら
行ってみてわかった
『着飾る恋には理由があって』TBS 駿【横浜流星】がキッチンカーFujiBalでe営業していたところ
•俊平と陽【はる】が自転車に乗っていた橋
台東区今戸1丁目1番 浅草駅下車、バス東42南千住車庫前行き隅田公園下車徒歩約8分(700m)

行ってみてわかった
『この恋あたためますか』TBS2020/10~12放送 浅羽(中村倫也)と里保が抱き合ったところ
•俊平がみどりと陽の写真を撮った思い出の公園
江戸川区西葛西7丁目2番 虹の広場 西葛西駅 徒歩約5,6分



最終話:新しいページの始まり
•めいくの歌を母、倫子といつきが唄ったところ
墨田区向島1丁目2番 東京ミズマチの Jack’s Wife Freda の前 本所吾妻橋駅徒歩約5分



•
•俊平、みどり、陽エッグプラントの飛び出す絵本を見に行ったところ(回想シーン)
文京区小石川5丁目20番 こどもの本屋 てんしん書房 茗荷谷駅徒歩約7,8分
